2016年8月31日水曜日

Mahler No.6 Mitropoulos

このCDも第9番と一緒にその店で購入。ミトロプーロス指揮ニューヨークpo.によるマーラーの第6番。

Gustav MAHLER Symphony No.6
Dimitri Mitropoulos cond. New York Philharmonic 10.4.1955 ARCHIPEL

こういった古い録音はなにももうCDで聴くことがないので迷ったのだが、250円だったので買ってしまった。これも二つ折ペラ紙一枚が挟んであるだけで、詳しい解説は一切ない。1955年10月4日のニューヨークでの録音と書いてある。モノラルのライブ録音らしい。

これ、とてつもなく強い印象の残った1枚だった。
スコアがハッキリ見えるような明快さと、濃密で充実した内容を持っている。熱気もある。

1955年のライブ録音とは思えないほどに音がクリアに聴こえる。この時代のニューヨークpo.の力量がこれほどのものだったのか!と驚いた。今まで聴いてきた第6番の中で一番好印象かもしれない。これはオススメできる演奏。

0 件のコメント:

コメントを投稿