これはどうやらLSO(ロンドン交響楽団)の自主制作レーベルから出てるライブ盤らしい。250円だったので救出した。確かに廉価盤に見えるかもしれないが、それは安すぎる。
Sir Colin Davis がLondon Symphony Orchestra を指揮した1999年10月のBarbican Centreでのライブ録音。
コリン・デイヴィスは一昨年に亡くなったので追悼を兼ねて。自分にはあまり馴染みのない指揮者。PHILIPSレーベルにシベリウスやベルリオーズの録音をたくさん残した英国紳士。
ドヴォルザークの第8交響曲はすごく有名で演奏頻度も高いけど、自分はあんまり知らない。日本人に親しみやすいし魅力がわかりやすい曲でないかと思う。
スマートでスタイリッシュ。それでいて熱演。LSOの技量も一流。
0 件のコメント:
コメントを投稿