
THE GLENN GOULD EDITION
BEETHOVEN PIANO SONATA NO.29, OP.106 "HAMMERKLAVIER"
1970 Toronto
SONY CLASSICAL 1993
自分にとってこの曲はとてつもなく退屈な曲。長い!なかなか最後まで聴きとおせない。それでもピアノの名曲と言うことで耐えて聴く。グールドならなんとかしてくれるはず、だと。
死人が弾いているのかと思った。音がそれほど良くないせいもあるけど、これを聴くには相当な集中力が必要だ。テンポが遅めでダルい…。グールドの才気のようなものを聴き取るのは難しかった。ただ、第4楽章はフーガになっている。ここもやはり遅いように感じるけど、よくよく注意して聴くとなんとなくグールドらしいおもしろさを感じさせてくれはした。
SONY CLASSICAL 1993
自分にとってこの曲はとてつもなく退屈な曲。長い!なかなか最後まで聴きとおせない。それでもピアノの名曲と言うことで耐えて聴く。グールドならなんとかしてくれるはず、だと。
死人が弾いているのかと思った。音がそれほど良くないせいもあるけど、これを聴くには相当な集中力が必要だ。テンポが遅めでダルい…。グールドの才気のようなものを聴き取るのは難しかった。ただ、第4楽章はフーガになっている。ここもやはり遅いように感じるけど、よくよく注意して聴くとなんとなくグールドらしいおもしろさを感じさせてくれはした。
0 件のコメント:
コメントを投稿